2016年04月21日

少しばかりですが・・・海洋酸素水を



熊本地震・・・

もう、ず~と続いていますね




現地の人たちの気持ちを考えるとつらくなります




私は、1回目の震度7があった次の日15日に、御船に住んでいる弟の所へ心配になり出かけました

その時は、まだまだ被災は多く見受けられど、そんなに深刻なほど町は泣いていませんでした

それでも亡くなった人や家屋が倒壊したり火災にあったりした人や避難して不安いっぱいの人たちで、みなさん今を一生懸命の状況でした

そんな中に、続く余震と思いきや本震が・・・




息子は、先日の日曜日17日に、宇土に「天草海洋酸素水 2リットル」の箱を積めるだけ積んで、カップラーメンをどっさり自費で買い込んで・・・(いつもお金が無いと言っているのに・・・)支援に行ってきました

酸素水の在庫が乏しかったので、トラック1台分とはいかなかったのだけど

今は在庫が無くなったので、通販では購入できませんが、落ち着いたら常備しようと思っています



そして19日には、朝早くからおにぎりを握り・・・

夜遅くまで・・・益城町に・・・



最近、口に出るのは地震の支援のことばかり・・・

夜も眠れないでいるよう・・・

考えすぎて滅入って体調が悪くなったり、支援中に事故にあったりしなければいいのだけど・・・

早く地震が落ち着いて、被災地の皆さんがホットする状況になって欲しいです




  


Posted by 天草のとくさん at 15:39Comments(0)ミネラルウォーター